足指マッサージの驚くべき効果

整体師の勉強会の時の様子です。

普段、骨盤調整したり、肩こりや腰痛のための施術をしている私たちですが、あまりにも痛い時はその部位を触ることすらできません。

そんな時はどうしたら良いのか?

足指を揉む事です。

指の先端は痛い!

患者さんは思わず「痛っ!」と言います。そして冷や汗が出てきます。

そして思わず蹴られます。

でも施術者はニコニコしながら揉み続けましょう。

後でスッキリする事が分かっているから。

そして、「またお願いします。」と次回の予約もされます。

次回はどうして足指のマッサージが良いのか理論的なお話を致しましょう。

Follow me!

The following two tabs change content below.

金子 優陽

院長中央治療院
1959年北海道中標津で生まれました。釧路高専で機械工学を学んだ後、明治鍼灸短大(現 明治国際医療大学)を卒業。共同著書として、ぜんしんび運動、健康麗人を発行。全世界に3,000人の教え子がいます。震災後、整体ボランティアとして石巻に5回訪れました。

最新記事 by 金子 優陽 (全て見る)

たった1時間で学ぶ無料動画講座

この無料動画セミナーでは

◉ 足裏と全身神経との関係
◉ 足裏と内臓の関係
◉ 具体的な足裏視診法のやり方
◉ 患者さんの足裏を視診している具体的な事例
◉ 足の冷えを改善させる方法
◉ ふくらはぎで寿命を予測できる理

これらをたった1時間で学ぶことができます。社会に貢献したいと考えている整体師さんはぜひご覧いただけば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA